-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
レビュー(1件)
-
こども手帳術 基礎講座
あな吉手帳術を使っていて、ある程度理解している人には、残念ながらかなり物足りない内容だと思います。個別セッションを求めていなかったので、こちらの講座を申し込みましたが、個別セッションなしでは手帳のリフィルを手に入れる方法がないのも不満となってしまいました。講師の方の子ども手帳術の書籍も持っているので、尚更内容も物足りないと感じ、金額設定も高すぎだと思いました。動画ならではの内容(いろんな人の活用事例や失敗談、解決法など)があれば良いと思います。手帳カフェなどに参加できない、したくない人が動画を利用するのだと思うので、そこをフォローしないと、せっかくの手帳術なのに、利用者の裾野が広がらないと思います。
2025/5/10
講師からの返信
ご意見、ありがとうございます
この動画は初心者向けに基本的な内容を中心にご紹介していますので、あな吉手帳術をすでにご理解いただいている方には物足りなさを感じさせてしまったこと、申し訳ありません。
今後は、さらにステップアップした内容や応用編など、より深みや広がりを感じていただけるコンテンツを増やしていきたいと思います。
引き続き、ご意見や要望がありましたらぜひお知らせください。
ありがとうございました
世界でたった一つのその子だけの手帳
これを活用することで、
親がガミガミ言わなくても、
子どもは自分のことは自分でできるようになります。
朝の支度、持ち物の準備から予定の把握などを手帳を介して自分で考えることで、
日常生活の中から自己管理することを身につけられます。
3歳からから始められる「こども手帳術」
子どもの自立
そして、
ママパパの子育てお助け術です。
※オンライン講座の録画のため一部音声が乱れる部分があります
受講後の効果
・親が言わなくても子どもは自分で考えて動けるようになる
・親子ゲンカが少なくなる
・「早く!」って子どもに言わなくなる
カリキュラム
-
こども手帳術 基礎講座
96分
▼こども手帳術とは?
▼なぜ、子どもに手帳が有効なの?
▼こども手帳術の役割とは?
▼世界でたった一つの手帳の作り方
▼こども手帳の使い方
▼親の見守り・声掛けのポイント
・・・etc
子どもとの生活は、毎日同じことの繰り返し・・・
☑ もう怒りたくないのに、また怒っちゃった・・・
☑ 何度言ってもできるようにならない・・・
☑ 親が言わなくても、自分でできるようになってほしいな・・・
☑ 今から身に着けてほしいことがあるけど、どうやったらいいのかな・・・
☑ 「ほめる育児」なんていわれるけど、ほめ方がわからない・・・
こんな生活を何とかしたい!
そんなアナタにおすすめなのが こども手帳術です。
世界でたった一つのその子だけの手帳
これを活用することで、
親がガミガミ言わなくても、
子どもは自分のことは自分でできるようになります。
生活習慣を身につける年頃の子どもたち。 そのころから、
自分の予定、やることなどを手帳を介して自分で考えることで、 日常生活の中から自己管理することを身につけられます。
子どもたちが自己管理する意識を持つようになれば、
毎日忙しいママたちは、 子どものマネージャー業務から解放されるかもしれません。
字が書けない、読めないお子さんでも大丈夫!
スケジュール管理だけが、手帳の役割ではありません。
年齢、お子さんの興味、困っていること、やりたいことなどに合わせて
手帳の活用は無限です!
*
これまで、11年間
パパママ、保護者の方向けに
対面やオンラインの講座でこども手帳術についてお伝えしてきました。
でも、
子育て中のパパママはとにかく時間がナイ💦
何とか困っているパパママにもっと届けられる方法はないか??
と考え
動画講座
をリリースしました!
家事、育児、お仕事などの合間に
ご自身の好きなタイミングで
何度でもご視聴いただけます。
こども手帳術は
3歳から中高生まで
年齢に応じて活用方法は無限
効果は絶大!
気になった時がはじめ時です。
==========
こども手帳術のある生活とは?
==========
親がガミガミ言わなくても
子どもは自分でできるようになる!
忘れ物が無くなる
朝の支度も早くできる
ゲーム、動画はほどほどにして
宿題も自分からやれる
自分に自信が持てるようになる
色々なことにチャレンジしてみたくなる
パパママも
子どもを信じて
心を寄せて
見守ることが出来る
****
こども手帳術で
毎日の親子のバトルが解消され
ママも子どもも笑顔で毎日過ごせますように~
こんな人におすすめです
・3歳~中高生のお子さんがいる方
・子どもの忘れ物が多い、ゲーム、動画視聴ばっかりしている、朝の支度が遅い…などを改善したいことがある方
・子どもにガミガミ言いたくない方
・子どもに自分で考えて動けるようになってほしい方
レビュー(1件)
-
こども手帳術 基礎講座
あな吉手帳術を使っていて、ある程度理解している人には、残念ながらかなり物足りない内容だと思います。個別セッションを求めていなかったので、こちらの講座を申し込みましたが、個別セッションなしでは手帳のリフィルを手に入れる方法がないのも不満となってしまいました。講師の方の子ども手帳術の書籍も持っているので、尚更内容も物足りないと感じ、金額設定も高すぎだと思いました。動画ならではの内容(いろんな人の活用事例や失敗談、解決法など)があれば良いと思います。手帳カフェなどに参加できない、したくない人が動画を利用するのだと思うので、そこをフォローしないと、せっかくの手帳術なのに、利用者の裾野が広がらないと思います。
2025/5/10
講師からの返信
ご意見、ありがとうございます
この動画は初心者向けに基本的な内容を中心にご紹介していますので、あな吉手帳術をすでにご理解いただいている方には物足りなさを感じさせてしまったこと、申し訳ありません。
今後は、さらにステップアップした内容や応用編など、より深みや広がりを感じていただけるコンテンツを増やしていきたいと思います。
引き続き、ご意見や要望がありましたらぜひお知らせください。
ありがとうございました
講座スタイル
-
動画講座
-
PC, スマートフォンどちらでも可
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | - |
半額返金 | - |
返金不可 | 常に返金不可 |
-
デバイス
PC, スマートフォンどちらでも可
レビュー(1件)
-
こども手帳術 基礎講座
あな吉手帳術を使っていて、ある程度理解している人には、残念ながらかなり物足りない内容だと思います。個別セッションを求めていなかったので、こちらの講座を申し込みましたが、個別セッションなしでは手帳のリフィルを手に入れる方法がないのも不満となってしまいました。講師の方の子ども手帳術の書籍も持っているので、尚更内容も物足りないと感じ、金額設定も高すぎだと思いました。動画ならではの内容(いろんな人の活用事例や失敗談、解決法など)があれば良いと思います。手帳カフェなどに参加できない、したくない人が動画を利用するのだと思うので、そこをフォローしないと、せっかくの手帳術なのに、利用者の裾野が広がらないと思います。
2025/5/10
講師からの返信
ご意見、ありがとうございます
この動画は初心者向けに基本的な内容を中心にご紹介していますので、あな吉手帳術をすでにご理解いただいている方には物足りなさを感じさせてしまったこと、申し訳ありません。
今後は、さらにステップアップした内容や応用編など、より深みや広がりを感じていただけるコンテンツを増やしていきたいと思います。
引き続き、ご意見や要望がありましたらぜひお知らせください。
ありがとうございました
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる