逆子ケアアドバイザー

動画講座

逆子ケアアドバイザー

2100年1月1日(金) 00:00まで 40%OFF

50,000円

30,000 円(税込)

申し込み期間: 2100年6月30日 00:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2100年6月30日 00:00まで

日本逆子治療協会

逆子 / 妊婦 に関わる講座を運営しています

アーカイブはモニターをお願いして撮らせていただいた動画になります。
 
第1回〜第4回まで約8時間になります。
質問は随時、インスタグラムのDMにて承っています。
さかごらぼ(https://www.instagram.com/sakago_breechbaby/?hl=ja )にお問い合わせください。
 
人数限定で【2万円割引(40%OFF)】をしています。
人数に達し次第、割引を終了予定です。

カリキュラム

  • 第1回:逆子について

    125分

    1. 1.逆子の資格について
      2.逆子について
      3.逆子が治らない原因
      4.逆子が治りにくい妊婦さんの状態
      5.逆子と冷えの関係
      6.逆子体操について
      7.逆子のデメリット

  • 第2回:セルフケアのメカニズム

    118分

      1. 逆子ケアアドバイザーの意義
      2. 9つのセルフケア
      3. 逆子を治すもっとも良い方法
      4. お灸が効くメカニズム
      5. お灸の種類
      6. 逆子のツボ
      7. ツボの危険性
      8. お灸以外のセルフケア
      9. 相手に合わせたセルフケアの指導
      10. やめるべきことの指導
  • 第3回:説明と指導の方法

    137分

      1. 逆子ケアで説明が最も重要な理由
      2. 説明に理由が必要なわけ -⑴ 不安を解決するため -⑵ 続けてもらうための説明 -⑶ 相手に必要な理由を伝えるため
      3. 逆子に対する説明の現状
      4. 説明の影響力と価値   心理学
  • 第4回:マネジメントとまとめ

    115分

      1. ニーズ
      2. 満足度について
      3. リピートの増やし方
      4. 期待に応え続ける方法
      5. まとめ
      6. 注意事項
      7. 資格取得のメリット
      8. 僕が逆子の勉強を始めたきっかけ
      9. 学びについて
      10. 不安と悩み
      11. 資格の特典
      12. ハーブティー
      13. 最後に

逆子の妊婦さんの悩みを解決する逆子ケアアドバイザー

こんな人におすすめです

施術をしない方

施術をする方、ヨガインストラクターの方の講座は別で用意しています。

講座スタイル

  • 動画講座

  • PC, スマートフォンどちらでも可

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセルポリシー

この商品はキャンセル・返金について以下のように設定されています。
全額返金 -
半額返金 -
返金不可 常に返金不可
詳しい条件や手順につきましては 返金・キャンセルのガイドライン をご覧ください。

日本逆子治療協会

逆子 / 妊婦 に関わる講座を運営しています

動画講座

逆子ケアアドバイザー

2100年1月1日(金) 00:00まで 40%OFF

50,000円

30,000 円(税込)

申し込み期間: 2100年6月30日 00:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2100年6月30日 00:00まで

日本逆子治療協会

逆子 / 妊婦 に関わる講座を運営しています

逆子 / 妊婦 に関わる講座を運営しています

日本逆子治療協会

◻︎ 逆子ケアセラピスト(施術をする方向け)
◻︎ 逆子ケアアドバイザー(施術をしない方向け)
◻︎ 逆子ヨガインストラクター(ヨガインストラクターのみ)
 
それぞれ商標を取得済みです。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる