やさしい薬膳 2023年後期

薬膳の基礎から薬膳ライフがスタートできるまでを網羅した講座です。
薬膳で学ぶスタンダードな部分を180枚以上のスライドで解説。

・第1章「薬膳とは」目的と歴史
・第2章「陰陽五行」古典を知ろう
・第3章「食物の効能」薬膳の営養学
・第4章「気血津液」カラダのしくみ
・第5章「実践!薬膳ライフ」身体のバランスをととのえる

テキスト付:P7
講座申し込みは2023/12/30まで
視聴終了は2024/03/31まで、最短期間は3か月

もっとみる

動画講座

やさしい薬膳 2023年後期

3,200 円(税込)

募集を終了

申し込み期間: 2023年12月9日 00:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

募集を終了

申し込み期間: 2023年12月9日 00:00まで
視聴期限: 2024年3月31日 00:00まで

薬膳E-lesson

初心者向けの薬膳講座です

受講後の効果

薬膳は漢方と同じ理論で食材の働きを知り自分にあう食事をとることで心身をととのえる学問です。
薬膳を実践すると日々の体調を食材でケアできるようになり、心身の安定を保てるようになります。

カリキュラム

  • 第1章「薬膳とは」目的と歴史

    12分

    1. 薬膳はどこから来て、どのような料理なのでしょうか?
      はじめの一歩は、目的と歴史に触れながら、薬膳とはなにかをゆっくり知りましょう。

      <薬膳とは>
      「薬味」は薬を数える言葉からきています。
      薬味を題材にして薬膳とはどのような料理なのかを解説します。

      <薬膳のルーツ「食医」>
      薬膳の発祥の地は中国です。
      歴史を紐解くと薬膳を広く活用したのは中国王朝で活躍した「食医」にたどりつきます。
      食医の役割を知ることで薬膳の目的が理解できるようになります。

  • 第2章「陰陽五行」古典を知ろう

    15分

    1. 陰陽五行で用いる、シンボルや特徴を身近に感じられるように、日々の暮らしで使っている暦と方角と照らしあわせて古典を解説します。

      <陰陽論>
      陰陽論は世界のすべてを陰と陽の二つに分けます。
      陰陽の感覚、分け方を知りましょう。

      <五行論>
      五行論は世界のすべてを五つに分けます。
      五つのシンボルの特徴と関係性を知りましょう。

  • 第3章「食物の効能」薬膳の営養学

    17分

    1. 現代の栄養学とは違う「食性」「食味」を陰陽五行とつなげながら薬膳の食物の働きを解説します。

      <食物の性質>
      第2章の陰陽をもちいて食物の性質と働きを解説します。
      「冬・カラダが冷える時」には陽の食材をとり、「夏・身体が熱い時」には陰の食材でバランスをとります。

      野菜、飲料などの食物の性質と役割を確認します。

      <食物の味>
      第2章の五行をもちいて食物の味と働きを解説します。
      薬膳の栄養学は舌で感じる味覚ではなく、味がもつ働きを重要視します。それぞれの味のもつ働きを解説します。

      この章の最後に食物の性質、味がわかるように、4つの食材を薬膳の営養学で確認します。

  • 第4章「気血津液」カラダのしくみ

    14分

    1. 薬膳の基礎となる中医学から人のカラダを構成している基本物質を理解しましょう。

      人の体を構成している「気・血・津液」の役割を理解することで、体調不良がおきたとき「気・血・津液」のどこにアプローチをすれば改善できるのかがわかるようになります。

      ・気は人の生命エネルギー
      ・血は体内をめぐる赤い液体
      ・津液は体内をめぐる水液

      しかし「気」とは、どういうものでしょうか?
      自然界の気、気の性質を知りながら、薬膳独特の考え方「気」を解説します。

  • 第5章「実践!薬膳ライフ」身体のバランスをととのえる

    25分

    1. 薬膳を実践する一番の基本は「食事」によって陰陽の調整をおこないバランスをととのえることが大切です。

      では陰陽の調整はどのようにすればできるのでしょうか?体調チェックと食材の選び方を解説します。
      ・陽の不足(虚弱、冷え)
      ・陰の不足(衰え、乾燥)
      ・陰の過剰(むくみ)

      それぞれの症状を薬膳のルールに沿って解説します。
      1)症状をみる
      2)施膳方針(せぜんほうしん)を考える
      3)食材をえらぶ
      4)調理法や生活習慣なども考える

薬膳をはじめてみようかな!
そんな時の「はじめの一歩」としてご利用ください。

もっとみる

こんな人におすすめです

はじめての方を対象としていますが、薬膳をすこし習った方でも復習教材としてご利用いただける内容です。

講座スタイル

  • 動画講座

  • PC, スマートフォンどちらでも可

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセル・返金について

コエテコカレッジ上で販売されている講座には、質の高い豊かな学びの場を提供するために、受講者による講座のキャンセルや返金についてガイドラインを設けております。
動画講座・問題集講座は購入完了日から30日以内は返金を申請できます。
ライブ講座・課題提出講座は初回開催日から30日以内は返金を申請できます。
サブスクは原則返金ができません。
詳しい条件や手順につきましては ガイドライン をご覧ください。

薬膳E-lesson

初心者向けの薬膳講座です

動画講座

やさしい薬膳 2023年後期

3,200 円(税込)

募集を終了

申し込み期間: 2023年12月9日 00:00まで
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

募集を終了

申し込み期間: 2023年12月9日 00:00まで
視聴期限: 2024年3月31日 00:00まで

薬膳E-lesson

初心者向けの薬膳講座です

初心者向けの薬膳講座です

薬膳E-lesson

はじめての方を対象としていますが、薬膳をすこし習った方の復習教材としてもご利用いただけます。

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる