OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

動画講座

OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

9,900 円(税込)

申し込み期間: 2026年1月1日 00:00まで
  • 利用期限:申し込みから30日間
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2026年1月1日 00:00まで
利用期限:申し込みから30日間

レビュー(1件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

    勉強になりました。 プレゼン資料を共有していただけるとなお良いと思います。

    2025/3/13

KSY動画サイト

国の支援型融資勉強会

今回の動画は、リアルで5回開催してきた、大家さんのための【宅建免許有効活用勉強会】のオンライン開催版を録画したものです。下記のテーマで勉強会を実施しました。
 
・免許取得のメリット
・免許取得のデメリット
・免許取得のコツ
・PJ融資引けるか?長期融資不利にならないか?
・契約不適合責任への対応
・上手な売却方法
・宅建法人の建て方
・宅建業者向け便利な商品・サービス

もっとみる

カリキュラム

  • OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

    151分

    利用期限:申し込みから30日間

    1. 『宅建免許有効活用勉強会』はどんな勉強会なのか?この勉強会は、何度も参加するものではなく、悩みが解決するまで、参加する勉強会です。参加されるのは、約2割の既に宅建業務免許を取得した大家さんと、約2割の宅建業務免許の申請を考えている大家さん&申請中の大家さん、そして約6割の宅建業務免許の取得を検討している大家さんです。
       
      そして参加者のほとんどの大家さんが一定以上の規模の大家さんです。大家業で既に成功していて、更なる飛躍や利益を上げることを考えている大家さんが参加されます。
       
      この勉強会は、2つのコーナーで出来ています。
      ①7つのテーマでのブレスト型ディスカッション
      ②過去に参加された方の声からの学び
       
      過去5回は、参加人数はMAXで35人に制限して、学校のクラス程度の人数で、意見を出し合い、皆なの考えから、自分の答えを導き出していただいていました。
       
      ただ話を聞くだけでなく、一定以上の規模感の自分と同じテーマで悩んでいる大家さん達の考えていることを聞いて、自分も発言して、学べる勉強会として運営していました。
       
      第6回目の今回は、多くの方からオンライン開催の声をいただいたので、オンライン開催して、それを録画したので今回の動画です。
       
      <7つのテーマでのブレスト型ディスカッション>
      この勉強会は7つのテーマでブレインストーミング型のディスカッションを行います。テーマにそって、参加者の皆さんから意見をいただき、皆さんで考えていただきます。そのテーマは下記の7つです。
       
      ① 免許取得のメリット
      ② 免許取得のデメリット
      ③ 免許取得のコツ
      ④ プロジェクト融資について
      ⑤ 契約不適合責任への対応
      ⑥ 上手な売却方法
      ⑦ 宅建業者向け便利な情報・サービス
       
      その後の後半では、過去の意見や事務局の調査情報を提供します。

OTKとKSYで募集して、2024年12月28日に、オンラインで第6回として実施した勉強会の動画です。参加者のブレスト形式で進める(前半)のコーナーと、過去の第5回の積み上げの情報提供コーナー(後半)とで出来ています。
 
悩んだこと有りませんか?宅建業務免許取るかどうか。
 
規模の大きい大家さんでも、そこそこ規模が大きくなった大家さんでも、結構、悩んでいる方がいらっしゃいます。それは、個人ではなく、法人で宅建業の業務免許を取るか取らないか、ということです。
 
大規模な大家の塾を開催している方のアドバイスもまっぷたつに分かれます。『すぐに取る!』、『取らない!』いったい何故アドバイスが別れるのでしょうか?
 
それは、業務免許を取得するメリットとデメリットをしっかり分かっていない為だけでなく、コストがいくらかかるのかは状況によって異なり、どんな準備が必要なのかも都道府県によって微妙に異なるという背景もあります。
 
更には、それぞれの大家さんによって、規模感や資産背景によって状況が異なりますし、生き方に対する考え方も大家さん毎に違うからです。
 
どんな大家さんは、業務免許を取った方が良いと考え、どんな大家さんは取らない方が良いと考えるのが良いでしょうか?
 
その答えを、見つけるために、この勉強会に参加される大家さんが多いです。是非、その答えを見つけてください。

もっとみる

レビュー(1件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

    勉強になりました。 プレゼン資料を共有していただけるとなお良いと思います。

    2025/3/13

講座スタイル

  • 動画講座

  • PC, スマートフォンどちらでも可

システム要件

■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版

■スマートフォン
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版

キャンセルポリシー

この商品はキャンセル・返金について以下のように設定されています。
全額返金 -
半額返金 -
返金不可 常に返金不可
詳しい条件や手順につきましては 返金・キャンセルのガイドライン をご覧ください。

KSY動画サイト

国の支援型融資勉強会

動画講座

OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

9,900 円(税込)

申し込み期間: 2026年1月1日 00:00まで
  • 利用期限:申し込みから30日間
  • デバイス

    PC, スマートフォンどちらでも可

申し込み期間: 2026年1月1日 00:00まで
利用期限:申し込みから30日間

レビュー(1件)

  • ★ ★ ★ ★ ★
    OTK第6回宅建免許有効活用勉強会(オンライン版)

    勉強になりました。 プレゼン資料を共有していただけるとなお良いと思います。

    2025/3/13

KSY動画サイト

国の支援型融資勉強会

国の支援型融資勉強会

KSY動画サイト

オンラインで講座販売するなら

コエテコカレッジ コエテコカレッジ

オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート

無料ではじめる