独学で動画を見ながら作ってはみたけれど、これであってるの?
いつも半分は、割れてしまう。どうしたらいいんだろ、、、
指が痛いんだけど、もっと楽に作る方法ないの?
そんなあなたに、
30分でバルーンアートの犬を作るコツをお話しします。
3種類の犬のうち、ご自身がどれが好みかを知り、一般の方、子供さん、親御さんにとって
どういうバルーンアートが欲しいポイントなのかをお話します。
ご自身で、どのバルーンアートの犬が好みか体感してください。
<こんなことが出来るようになります>
1、プロはどういうところに気をつけて作っているのか。
2、街で配っているバルーンアートの犬との違い。
3、もらって嬉しいのはどういうバルーンアートか。
<こんな風に教えます>
少人数の対面、リモートで、教えています。
例えば、
・お昼休みの会社の会議室
・PTA研修で、保護者が体験
・新入社員研修
ZOOMを使ってのリモートレッスンでは、
「見るだけ体験」をしています。
風船ぴーちゃんが作るバルーンアートを見て、
どれが好きか、どれがいいか、などお話しします。
体験後、基礎初級講座へのご相談、ご案内もしています。
対面・リモートレッスンで、ご都合の合わない方は、
一度メッセージで、ご連絡ください。
・いつまでに作れるようになりたいのか
・ご都合の良い、お日にち、時間帯を3つお書きください。
(対面レッスンは、別途交通費実費、会場費が必要です)
折り返し、お返事いたします。
-
最低開講人数
1名
受講後の効果
自信を持ってバルーンアーとに取り組めます。
風船の特性を知ると、割れにくく、風船を楽しむことができます。
【風船の国】のお話を聞くと、割れることは悪いことではないと分かり、風船に対する考え方が変わります。
こんな人におすすめです
バルーンアートをやってみたい方
継続的に習う前に、教室の雰囲気を知りたい方
独学でしているが、上手くいかない、これで合ってるか不安な方
日程一覧
-
2025年7月14日(月) 09:30 - 10:00
オフライン
難波教室(JR難波駅すぐ)
申し込み期間: 2025年7月13日 09:30まで
席数
◯ -
2025年7月15日(火) 18:30 - 19:00
オフライン
東大阪きらり教室(近鉄奈良線若江岩田駅下車1分)
申し込み期間: 2025年7月14日 18:30まで
席数
◯ -
2025年7月28日(月) 09:30 - 10:00
オフライン
難波教室(JR難波駅すぐ)
申し込み期間: 2025年7月27日 09:30まで
席数
◯ -
2025年8月25日(月) 09:30 - 10:00
オフライン
難波教室(JR難波駅すぐ)
申し込み期間: 2025年8月24日 09:30まで
席数
◯ -
2025年8月26日(火) 18:30 - 19:00
オフライン
東大阪きらり教室(近鉄奈良線若江岩田駅下車1分)
申し込み期間: 2025年8月25日 18:30まで
席数
◯
講座スタイル
-
オフライン
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセルポリシー
全額返金 | 14日前 |
半額返金 | 7〜2日前 |
返金不可 | 前日以降は返金不可 |
欠席について
出席できない場合はできるだけ事前に欠席連絡をお願いします。
連絡の無い欠席によって、スクールが当日の参加人数の把握ができず講座開催に支障が出る可能性があります。
受講者様都合の欠席による返金はご対応できない場合がありますのでご了承ください。
-
最低開講人数
1名
今日が【未来の思い出】に!
風船ぴーちゃんのバルーンアート教室
「風船ぴーちゃんのバルーンアートでは、風船に関するあらゆる課題にチャレンジできます。
街で見かける細長いゴム風船を使ったバルーンアートのほか、
ワイヤーを使ったバルーンコサージュ作り、
アルミ風船を使ったアレンジメント、
丸い風船を使った飾り付けも学ぶことができます。
2016年に「世界公認バルーンアーティスト(CBA)」取得。
対面教室は2015年より始め、0歳から97歳まで1000人以上指導した実績があり、バルーンアートを作る楽しさを実感していただいています。
バルーンアート教室
・【体験】バルーンアートで犬を作ろう!
・バルーンアート基礎初級3回講座(スターター基本セット付き)
・バルーンアート基礎中級6回講座
・バルーンアート上級コース
・バルーンドール5回講座
・バルーンアレンジメント3回講座
・バルーンアート装飾
・バルーンコサージュ(ワイヤーを使った風船手芸)
通常の対面講座、zoomを使ったリモート講座のほか、
個人レッスン、カスタマイズレッスンについても対応しております。
お気軽にご相談ください。
風船の他にも人を楽しませるモノ作りをしています。
・メキシコのくす玉「ピニャータ」
日本ピニャータ協会認定講師マイスターの資格を持ち、西日本理事をしています。
認定講師になり10年。
・日本ピニャータ協会認定講師講座の指導
・ピニャータ作り教室の講師
・商業施設でのピニャータイベントを担当
・通販でのピニャータ販売
日本でも数少ないピニャータ教室です。
あなたも認定講師になって、ピニャータの販売や全国で開催されるイベントで、一緒に活躍しませんか?
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる