5000年の歴史を持つインドの伝統医学「アーユルヴェーダ」。
しかし、その理論は非常に複雑です。
その理論の基礎の基礎を、5回に分けて分かり易くお伝えします。
(第1回目の講座予定日のみ記載しています。第2回目以降の日程は、ご相談の上決定します。)
虚弱体質で、ケガも多く、病名の分からない体の不調に悩まされていた私が、アーユルヴェーダと出会い、自分ができることを少しずつ毎日の生活に取り入れ、ずいぶん健康になりました!
このアーユルヴェーダの素晴らしさを、少しでも多くの人に知ってもらいたい!という
年齢、性別は問いません。
健康増進に興味のある方、体の不調に悩まされている方、どなたでも。
健康のために毎日少しずつできること、気を付けるだけで改善されることが色々あります。
また、アーユルヴェーダの基本を学ぶことで、人生について深く考えたり、自分とじっくり向き合うきっかけにもなります。
アーユルヴェーダは理論や用語など理解が難しい部分がありますが、自分の体験も交えて、1対1でできるだけ分かりやすくお伝えします。
皆さまの健康のお役に立てましたら幸いです♪
<講座内容>
(所要時間 各約1時間)
*Zoomにて30分前半講座の後、5分休憩をはさんで、30分後半講座。
第1回 アーユルヴェーダとは? / 体質について
第2回 エネルギーについて
第3回 食について
第4回 心について
第5回 病気について
尚、お日にち・時間の変更は、都合が合えば可能です。
ご相談ください。
【オンライン】アーユルヴェーダ基礎の基礎講座(全5回) プラスSP
- 60分/回
- Zoom
5,500 円(税込)
-
最低開講人数
1名
-
デバイス
PC推奨
-
顔出し
必須
-
形式
ウェビナー(講演)形式
受講後の効果
エネルギーバランスを保つことが健康に繋がることが理解できると、体に良いこと、心に良いことがより深く理解でき、心身の健康作りにお役に立てることと思います。
こんな人におすすめです
年齢・性別関わりなく、興味のある方でしたらどなたでも。
日程一覧
-
2025年4月30日(水) 14:00 - 15:00
オンライン
申し込み期間: 2025年4月29日 14:00まで
席数
◯
講座スタイル
-
ウェビナー(講演)形式
-
PC推奨
-
顔出し必須
システム要件
■パソコン
【windows】
OS:Windows 11、Windows 10
ブラウザ:Microsoft Edge 最新版 Firefox 最新版、Chrome 最新版
【macOS】
OS:macOS 10.15 Catalina以降
ブラウザ:Safari 最新版、Firefox 最新版、Chrome 最新版
【iPhone・iPad】
OS:iOS最新版
ブラウザ:Safari 最新版
【Android】
OS:Android最新版
ブラウザ:Chrome 最新版
キャンセル・返金について
欠席について
出席できない場合はできるだけ事前に欠席連絡をお願いします。
連絡の無い欠席によって、スクールが当日の参加人数の把握ができず講座開催に支障が出る可能性があります。
受講者様都合の欠席による返金はご対応できない場合がありますのでご了承ください。
【オンライン】アーユルヴェーダ基礎の基礎講座(全5回) プラスSP
- 60分/回
- Zoom
5,500 円(税込)
-
最低開講人数
1名
-
デバイス
PC推奨
-
顔出し
必須
-
形式
ウェビナー(講演)形式
ロシアン奏法ピアノ・子供英語・アーユルヴェーダを教えています
藤井知子
ピアノを教えて36年、子供英語を教えて23年。
5年前からアーユルヴェーダの基礎講座も始めましたが、コロナを機にオンラインをメインに教えています。
(岩手県盛岡市にて、対面レッスンも可能です。)
【ピアノ教室】個人レッスン 5歳~
♪ ピアノを長いこと続けてこられて練習もたくさんしているのに、なかなか演奏技術が上がらないと悩んでいらっしゃる方、1から奏法を見直しませんか?
ロシアン奏法を身に付けることで、演奏技術が上がるだけでなく、音色もきれいになり、音楽の解釈が容易になり表現力も身に付きます。
また、ロシアン奏法に変えることで、腱鞘炎などの故障なく楽にピアノを演奏することが可能となります。
ピアノ経験者の方、初心者の方、ロシアン奏法を身に付けて、美しい音色で楽にピアノが弾けるようになりましょう。
♪ 入門・初級のお子さんへのピアノレッスンも得意としています。
オリジナル教材を作って、音楽の基礎やソルフェージュ力も身に付けられるよう工夫していますが、それと同時に、初歩のうちからきちんとした奏法を身に付けることが重要だと考えています。
私自身、元々電子オルガン(ポピュラー音楽)が専門でしたので、クラシックピアノでは技術が上がらず悩んでいことがありましたが、奏法(弾き方)を見直し、ロシアン奏法1から学び克服しました。
最初からロシアン奏法で学べていたら、こんなに回り道せずにピアノの技術が身に付いただろうに…と悔やまれてなりません。
これからピアノを学ばれる生徒さんには、私のような無駄な苦労をせず、初歩の段階から良い奏法が身に付くよう、毎回レッスンの始めにはロシアン奏法の基礎練習を取り入れています。
♪ 元々電子オルガン(ポピュラー音楽)が専門ですので、ポピュラーピアノも喜んでお教えします。
クラシックとの弾き方や解釈の違いを学んだり、様々なジャンルのポピュラー音楽があることも分かると、もっと音楽が楽しめるようになります。
また、コードもお教えしますので、自分で伴奏付けやアレンジにも挑戦してみましょう。
【子供英語教室】個人レッスン 5歳~
♪ 基本 English Time (Oxford)のテキストを使用し、楽しく英語の基礎を身に付けていきます。
英語のリズムに慣れる為、英語の歌も取り入れています。
【英検対策教室】個人レッスン
♪ 5級~3級までの英検対策もします。
ほとんどの生徒さんが、無事に英検に合格されています。
【アーユルヴェーダ基礎講座】大人対象
♪5000年の歴史を持つインドの伝統医療、アーユルヴェーダ。
その理論は非常に複雑ですが、基礎を分かり易く6回講座でお伝えしています。
【瞑想】個人 or 親子・ご兄弟で 小1~一般
♪集中力を養うために、気持ちを落ち着かせるために、瞑想もします。
オンラインで講座販売するなら
オンライン講座の開催/連絡/決済トータルサポート
無料ではじめる