毎日の生活を彩る折り紙教室★おりがみくらすアラカルト

月謝

子ども向け★折り紙作品に慣れるための講習会(レベル問わず/初心者~超難解作品/折り紙博士称号取得までサポート)

◎対象年齢5才~10才
・土・日・祝 13:00~17:00
上記時間の内お好きな時間をお選びください。
4時間~通える方はどんどん通って頂けます。
保護者の方おひとりまで付き添いでご入場できます。
緊急時のお子さん一時預かりも可能です。
 
折り紙作品を折るための基礎を学びます。
折りたいという気持ちがあれば初心者の方もご参加頂けます。
 
<こんなことを提供します>
お好きな折り紙の本をご持参ください。
完成を目指すのではなく、折り紙の本に書いてある記号や意味、折り技のコツを習います。
 
 
<こんなことが出来るようになります>
基礎の折り技が上手に素早くできるようになります。
折り図の理解力が高まります。
 
<ここがスゴイぞ折り紙の秘密☆>
★ 折り図と設計図は似ています。平面を立体に見る力【想像力】が育ちます。
★ 最近ではテレビではなく早送りができる動画を見がちなので、待っていられないこどもが増えてきています。折り紙を楽しみながら【忍耐力】や【集中力】を高めます。
★ 対面で分からない所をしっかり聞く力をつければ、【自信】がつき、授業で【分からない】が分かるようになります。楽しく勉強ができるようになります。
★ 折り技を覚え、練習を重ねる事で【理解力】が高まります。
★ 少し上のレベルを目指す事で【達成感】が高まり、一旦挫折を味わう事で【芯の強い子】に育ちます。失敗を失敗と捉えず【研究心】が芽生えたり【創造する力】がついたりします。
 
 
<持ち物>
◎ 好きな折り紙の本(難しくても難しくなくてもなんでもOKです)※教室で買う事もできます。貸し出しは500円です。
◎ 作品を持ち帰るエコバッグ
◎ 飲食持ち込みOKですがゴミは必ずお持ち帰りください
 
<ご注意ください>
必ず完成する講習ではございません。
完成させるための基礎やコツをしっかり学ぶための講習です。
折るのは本人様ですので根気が必要です。
なるべく保護者の方も一緒にご入室ください。
 
初回の希望日時のみメールにてご連絡ください。
次回から教室でご予約可能です。
使用しなかった回数は別日に振り替えます。(急なお熱などドタキャンOKです)
 
※気になる方はお気軽にご相談ください。

もっとみる

毎月 6,600 円(税込)

毎月1日引き落とし


毎日の生活を彩る折り紙教室★おりがみくらすアラカルト

集中力・注意力・思考力が身につく!今すぐ役立つ習い事を始めよう!

キャンセルポリシー

この商品はキャンセル・返金について以下のように設定されています。
全額返金 -
半額返金 -
返金不可 常に返金不可
詳しい条件や手順につきましては 返金・キャンセルのガイドライン をご覧ください。