
あなたのライフスタイルに合わせてお仕事がしやすい!
「コエテコカレッジ」ではスキルアップや資格獲得など社会人向け教育に興味のあるライターさんを募集しております。
『コエテコ』のここが働きやすい
POINT1 : 中間マージンが発生しない
間にクラウドソーシング企業やプロダクション会社等が入らないため、中間マージン(手数料など)が発生しません。「Webメディアの依頼は、低単価の案件が多い(割に合わない)」と悩んでいるライターさんを歓迎します。
POINT2 : お仕事は在宅で対応可(地方在住者歓迎)
社内でのやり取りはチャットツールで行なっています。契約関連の書類もすべて電子手続きで完結。コミュニケーションに無駄がありません。地方にお住まいのライターさんも大歓迎。
POINT3 : オリジナル企画持ち込みも歓迎
『コエテコカレッジ』ではライターさんからの持ち込み企画を歓迎します。「こんなスキルについて解説したい」「こんなツテがあります」など、なんでもお気軽にご相談ください。 ぜひ、ご自身の視点から「学ぶ求職者」の役に立つ記事のアイディアを出してください。 仕事量はそれぞれの生活スタイルに応じて相談可能。月1本程度 の納品でもOKです。
ライター持ち込み企画例
『マインクラフト』紹介記事ゲーム内容の解説記事(4本)を掲載+Microsoft社にインタビュー ※プログラミング教育メディア向けの記事です
要望やアイディアなど、気軽にご相談ください
『コエテコカレッジ』では、在宅でお願いするからこそ、コミュニケーションを気軽に取れる雰囲気づくりに力を入れています。 ご要望やアイディアなど、なんでもご相談ください。
求職中や子育て中のライターさんも歓迎
『コエテコカレッジ』は職業教育に関するメディアです。実際に失職してしまってハローワークに通って職業訓練を受けている、子育てが一段落後の再就職に向けて資格取得を目指しているといったライターさんも大歓迎です。ぜひご自身の経験を記事にしてください。
募集要項
「まずは自分の体験記事執筆から」という方も歓迎。お気軽にご応募ください。
応募条件 ※必須 | ・文章を書くのが得意な方(Webメディアや個人ブログ等) ・調査レポートなどを書いたことがある方(大学レポート、小論文、マーケットリサーチなど) ・責任感を持って最後まで仕事に取り組める方 ・守秘義務、契約上のルールを守れる方 ・カメラ付きのPCを所有していてメール、チャットツール、ビデオ会議などのツールを使える方 ・業務の進捗や連絡に対してきちんと反応をしていただける方 |
---|---|
歓迎条件 ※とくに優遇いたします | ・ Twitter、Facebook、InstagramなどSNSを積極的に利⽤している⽅ ・企業での採用の経験をお持ちの⽅ ・就職相談業務の経験をお持ちの方 ・職業訓練や資格取得の経験をお持ちの方 |
待遇 | 業務委託契約 ・GMOメディア株式会社との直接契約となります(源泉徴収の対象になります)。 ・制作単位は記事とさせていただきます(文字数単位ではありません)。 ・月末までの納品物をもって翌月末日にお支払いいたします。 報酬イメージ例 ・コラム記事(1500字以上)3000円〜 ・コラム記事(3000字以上)5000円〜 ・インタビュー記事 20000円〜 ※更に、記事内容プロットなど含めて企画を持ち込んでいただいた記事についてはそれぞれ、5000円〜、7000円〜、25000円〜となります。企画提案は大歓迎です。 |
(金額については、上記を基準にご自身の経験・スキルによってご相談の上で決定いたします。採用後も実績・実力に応じてご相談に応じます。
※金額についてのミスマッチを起こしたくないため、希望条件等がある場合は応募時にお知らせください。
応募方法
以下のコエテコライター募集ページからご応募下さい。
兄弟メディア・コエテコと共通の募集フォームとなっております。選考基準が多少異なりますので、コエテコカレッジにご応募の場合は特記事項欄に「コエテコカレッジ希望」とご記入お願いします。(両メディアに応募も歓迎します)
コエテコカレッジについて
コエテコカレッジについての説明はこちらをご覧ください。
